8月3日。
急変しました。
お昼過ぎ病院に行くタクシーに乗っていたら
病院から電話が来ました。
病室に着くと苦しそうにしている母さんがいました。
血圧が上60台。酸素が70台。
意識も低下していました。
先生の話だと
先「急にショック状態になったと思います。…」
頭がパニックになっていたのでその後は何を言っているのか・・・
看護師さんの話だと
「午前中はいつもと変わりはなかったんですが
お昼の配膳の時テーブルにぐったりしていました。」
血液検査の結果、ヘモグラミンが3しかありませんでした。
急遽輸血をしました。
時間がたつにつれて血圧も酸素の安定してきました。
でも、苦しそうにしています。
今日、薬を多く入れてもらってやっと寝ています。
朝先生が来て、
先「今、下額呼吸をしています。
これからはお薬をどんどん入れて苦しまないようにしていきます。」
・・・とうとうその時が近づいてきました。
今は肩で息しながら顎を動かしながら、目が半開きのまま
寝ています。
でも、苦しそうにはしていません。
母さん。
一緒にお家に帰ろうね。
急変しました。
お昼過ぎ病院に行くタクシーに乗っていたら
病院から電話が来ました。
病室に着くと苦しそうにしている母さんがいました。
血圧が上60台。酸素が70台。
意識も低下していました。
先生の話だと
先「急にショック状態になったと思います。…」
頭がパニックになっていたのでその後は何を言っているのか・・・
看護師さんの話だと
「午前中はいつもと変わりはなかったんですが
お昼の配膳の時テーブルにぐったりしていました。」
血液検査の結果、ヘモグラミンが3しかありませんでした。
急遽輸血をしました。
時間がたつにつれて血圧も酸素の安定してきました。
でも、苦しそうにしています。
今日、薬を多く入れてもらってやっと寝ています。
朝先生が来て、
先「今、下額呼吸をしています。
これからはお薬をどんどん入れて苦しまないようにしていきます。」
・・・とうとうその時が近づいてきました。
今は肩で息しながら顎を動かしながら、目が半開きのまま
寝ています。
でも、苦しそうにはしていません。
母さん。
一緒にお家に帰ろうね。